ガミガミ命令口調で子育てしてごめんね。

命令口調で子育てしない
  • URLをコピーしました!

【PR】このサイトは公式サイトへのアフィリエイト広告を利用しています。企業から提供いただいた商品、自分で購入・体験したことの感想を書いています。みなさんのお役にたてれば嬉しいです。

もくじ

長男と次男に対しては命令口調で子育てしていました

私の子育てで失敗したなと思うことは、長男と2つ違いの次男に対して常に命令口調で自分が上からで子育てしていました。

~しなさい!

まだ、勉強してないの?

いいかげんにしなさい!

喧嘩するのやめなさい!

優しくなりなさい!

素直になりなさい!

その結果どうだったかと言うと当然反発、もっと言うことを聞かなくなって、もちろん勉強もしません。

兄弟喧嘩もなくなりません。

長男と2つ違いの次男の子育てが大変すぎて、いつもイライラしていました。

そのイライラがまた子育てに悪循環を与えていたような気がします。

上の子2人には、ガミガミ育ててしまってごめんね・・・。

気持ちに余裕がなく、子どもにも優しく接してあげられなかったことを後悔しています。

最近長男に「小さい時、くどくど怒られたのが嫌だった」と言われてしまいました。

末っ子娘には、友達感覚で接しました

上2人と娘は少し年齢が離れているので、余裕をもって子育てできたのもありますがふと『こどもに対する命令口調を辞めて、友達と接する時のように話してみよう』と思いました。

優しい子に育てたいならママが子どもに優しくする!

素直な子に育てたいならママが子どもに素直になる!

勉強させたかったら小さいころからママと一緒に勉強する!

本が好きな子に育てたいなら夜寝る前に本を読んであげる!

自分の事は自分でさせる!

イライラは子育ての大敵です。

ママがイライラしてると、子どももイライラしていろんなところで影響が出てきます。

3人目の子育てで、上の子の時の反省点を改善するように意識し(なかなかすべてうまくいくわけではないですが)、年齢が離れていることもあり娘には、イライラせずに子育てできたと思います。

その結果、娘は高校1年生の今まで特に反抗することもなく素直に育ってくれたと思います。

(本当に私のこども?って疑うくらいです。笑)

反抗期は子どもが大人になるのに必要な過程なので、無いと心配な面もありますが、娘はわりと自立できるタイプなので大丈夫かな?と思っています。

ただ、娘はお手伝いをしてくれません。また、別の記事でお話しますが娘によると、その原因を作ったのは私だそうです・・・。

電車で見かけた親子、子どもがかわいそうだった

以前電車の中で20代の夫婦と幼稚園くらいの男の子3歳くらいの女の子が近くにいたのですが、男の子が何か話すたびに頭をバシッとたたいていました。

別に怒られるような事をしているわけでもなく、普通に話しているだけなのに・・・。

20分くらいの間に何回頭叩かれたんだろうって数えきれないくらい叩かれてました。

あの男の子は、毎日叩かれ続けてるかと思うと、かわいそうになりました。

こどもは、親の所有物じゃないのに・・・。

私も昔はガミガミ怒っていたので人の事は言えませんが。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

marumiのアバター marumi ICT教育関係の仕事

管理人のmarumiです。
このサイトをご覧いただき有難うございます。
ICT教育に関するお仕事をしています。
成人している息子2人、娘の3人子育てしました。
私はごく普通のポンコツ主婦ですが今まで体験してきた子育てのこと失敗だったことや良かったこと。
子どもにやらせて良かった勉強・やらせてみたかった勉強法などについて書いていきます。
私の子育ての失敗談は反面教師にしてくださいね。
子育ては何が正解がわからないけど、子どもと家族の幸せのために、頑張りすぎず、ゆる~く子育てしましょ♪

もくじ