MENU
  • HOME
  • 勉強
    • ICT
    • 知育玩具
    • 早期学習
  • 子育て
    • 遊び
    • 食育
気になる!子育てと勉強
頑張りすぎず、ゆる~く子育てしましょ♪
  • HOME
  • 子育て
  • 勉強
  • ICT
  • 食育
  • HOME
  • 子育て
  • 勉強
  • ICT

ブロック– tag –

  • 算数・数学図形ができる子にするには?小さい頃の遊びが大事

    2020 7/31
    算数・数学の図形問題が得意な子にするには折り紙で遊ぶ
    図形問題に必要な空間認識能力は、小さい頃の折り紙遊び・ジグソーパズル・ブロックで養われます思いっきり遊ばせてください。 次男の高校の担任の先生にも言われました。図形や立体の問題は子どもの頃にブロックとかで遊んだ感覚が生きてくるので、今からだと難しいと・・・。 あなたのお子さんがまだ小さいなら、幼児のうちに折り紙・パズル・ブロックでいっぱい遊ばせてあげてください。 親子で一緒に楽しく遊びましょう♪ うちの子は長男と娘は折り紙遊び・ジグソーパズル・ブロックが好きで良く遊んでいました。...
1
このサイト内で気になる記事を検索
最近の投稿
  • 野菜嫌い!ピーマン嫌いな子供も大人も食べれるようになる?意外なレシピとは
  • 『美味しい野菜』を楽しみながら好きになる!食育におすすめ
  • 断然差がつく!子供のプログラミング 小学生無料で勉強できる!
  1. ホーム
  2. ブロック
  • HOME
  • プライバシーポリシー
  • お問合せ

© 2019気になる勉強と子育て